コラム

   

日本人が聞き取れない音があるのはなぜ?英語のおすすめ発音練習を年代別に紹介

2023/08/14

日本人が英語をはじめとした母国語以外の言語を取得しようとした際に躓きがちなものとして「発音」があります。このように感じてしまうのは日本語がほかの言語に比べて、音の少ない言語であることが一因として挙げられます。この音にまつわる問題は、幼少期から英語学習を始めたり、音の仕組みを理解したりすることで解決することができるかもしれません。

ここでは英語と日本語の発音の違いや、音の作り方を解説するとともに、どのように発音をトレーニングするべきかを紹介します。

日本語と英語は発音の数が違う?

日本語は世界に存在する言語の中でも、特に音の少ない言語の一つです。例えば、「あ」「い」「う」「え」「お」といった母音の発音だけでも、日本語は5つですが、英語は各音に12個以上の発音があり、それらを区別する必要があります。

さらに子音の発音も

<「あ」に近い母音の発音記号>

  • /a/(例:right[ɹaɪt]) ※イギリス英語
  • /ʌ/(例:come[kˈʌm])
  • /æ/(例:path[pˈæθ])
  • /ɑ/(例:hot[hάt])

<「い」に近い母音の発音記号>

  • /i:/(例:meet[míːt])
  • /i/(例:pig[píg])

<「う」に近い母音の発音記号>

  • /u:/(例:pool[púːl])
  • /ʊ/(例:wood[wˈʊd])

<「え」に近い母音の発音記号>

  • /e/(例:end[énd])
  • /ɛ/(例:nurse[nɜrs])

<「お」に近い母音の発音記号>

  • /o/(例:obey[oʊbéɪ])
  • /ɔ/(例:long[lˈɔːŋ])

<その他の母音の発音記号>

ここまで紹介した発音以外に、英語には「あ」「い」「う」「え」「お」のどの音にも該当しない母音も。日本人が言語を取得する際に躓く最大の要因と言えるかもしれません。

  • /ə/(例:river[rívər])

/ə/は「schwa sound(シュワサウンド/シュワ―サウンド)」と呼ばれる曖昧な母音です。短い母音なので、日本人にとってわかりにくい音の一つでもあります。唇や舌に力を入れず、脱力した状態で発音します。

発音をトレーニングするために必要なこと

よりよい発音を取得するためには繰り返し発音練習をするほかありません。ただし、大人になってからと、子供のときの学習方法は別。これは人間が成長期に応じて言語取得に適した時期があるとされているからです。ここでは年齢別の成長段階にあわせた発音練習をご紹介します。

<幼少期>

幼少期は、人間の脳が言語を学習する最適期とされています。この期間は、言語を話すために大切な音を聞き分け、理解できるようになるための「音」を取得する能力が長けている状態。英語だけでなく、様々な音を聞かせることで、その後の言語学習の際に「自然と聞き分けられる」「単語の意味を理解したらなんとなく発音できる」という状態になる可能性が高まります。

英語を理解してもらうというよりは、英語に触れたり、声に出したりする機会を増やしましょう。また英語が嫌いになってしまうと、その後の学習意欲が失せてしまうことも。何よりも「英語を楽しむ」という観点から英語に触れさせましょう。

〇おすすめの学習方法

  • 英語のアニメや音楽を流す
  • 英語の音声が流れるおもちゃで遊ぶ
  • 英語の歌を歌う

<小学生>

言語学習能力は、幼少期から12歳前後ごろまでの能力であり、その後は徐々に失われていくとされています。より正確に表現すると音を理解する能力を取得する機能が徐々になくなるのです。小学生低学年の段階は、幼少期と同様に英語に触れる機会を増やすとともに、アルファベットや単語と音を紐づける勉強がいいかもしれません。また、言語理解が進んでくる中学年や高学年では簡単な会話を行うなど実用的な英語の基礎を付けるなどの勉強方法がおすすめです。

〇おすすめの学習方法

  • 英語のアニメや音楽、映画などに触れる
  • 実際に英語を使って会話してみる
  • 絵本などを使って単語の理解を進める

<中学生以降>

言語取得能力がだんだんと失われる段階になると、音から言語を理解するのは難しくなります。そのため、発音記号や単語の理解をすすめて、それを実践的に使ってみるというプロセスで言語学習を進めることがほとんどです。

ただし、日常レベルの英会話ができるようになるためには、自信がなくてもとにかく話してみるというのが大切。最近は、オンラインなどの英会話サービスも充実しているので、ご自身の環境にあわせた学習方法を探してみましょう。

〇おすすめの学習方法

  • 単語を覚える
  • 英会話教室に通う
  • 英語の映画などに触れて真似してみる

まとめ

発音は成長段階によって言語取得能力の差があるので、学習方法もそれに応じて分ける必要があります。ただし、どの段階でも大切なのは「英語を楽しむこと」。英語学習は継続が必要なので、無理なく、長く続けられる方法で勉強していきましょう

参考資料

なぜ日本語母語話者は英語の音を聞き誤るのか?(野澤健:立命館大学経済学部教授)
【まとめ】英語の発音の種類と数は?発音記号と各音の作り方

 

最近のコラム

   

© 株式会社 マリー